toggle
2018.04.12

「影響力」よりも「発信力」で主導権のある人生へ

こんばんは。佐藤友子です。今日はサロン様の撮影モデルをさせていただきました。撮影久々だから挙動不審に。。笑

 

人気ブログランキング

(応援のクリックありがとうございます。今日は影響力を持とうとするとなぜ失敗するのか?についてです)

 

「影響力」はいらない

よく「個人でも影響力を持てる時代た!」って言いますが、私はいらないと思っています。そもそも影響力とは何か?というと、ご存知有名なS・コヴィー博士が書かれた

7つの習慣の説明がとてもわかりやすいので引用しますと

主体的な人は、自分のコントロールできる事柄(影響の輪)に集中することにより、積極的なエネルギーを生み出し、それによって影響の輪を拡大する。

と言っています。「影響」と「関心」という概念の定義ああり、影響は自分の関わりで変化させれるもの。関心は気になるけど自分ではコントロールできないものを指します。

 

例えば、日本の景気は気になるし将来は不安だけどそれに対して何かできるわけではない(関心)。職場環境を変えたいから転職する事を選択する(影響)。という感じです。

 

伝わっていますでしょうか?

 

あなたには

「なんかいつも誰かに合わせている気がする」「毎日が楽しくないわけじゃないけど疲れる」

ということはないでしょうか?過去の私はそうでした。自分の人生の主導権を握れていない気がする。。そんな風に他人のすることに一喜一憂していた頃がありました。

 

今はインターネットが発達して多くの情報を取ることができます。SNS疲れも、情報が多すぎるんだと思います。

 

他人に影響を与えて何が得れる?

影響力が欲しい!と思う人は、実は周囲の情報に「反応」していて自分が「影響されている」ことで行動を選んでいるので、じゃあ与えられて疲れるよりも与える側になりたい!と思っている場合もあります。だから「こっち側になろうよ」とか言う訳です。

 

でも本当にそんな影響力は誰かのためになっているのでしょうか?それは他人に「反応」を与え、他人の自主的な生き方を奪う行為でもあります。なぜなら、影響力とは本来自分の中で自分に対して発揮できた時、自分の人生をコントロールできるからです。

 

ではどうしたらいいか?私は「発信力」を持つべきだと思います。

 

「発信力」を持てば人生が変わる

影響は相手をコントロールしようとする力。発信は自分の想い(商品があれば商品)を欲しい人に届けることができます。ですから、適切に発信するスキルこそ、自分も他人も疲弊せず、幸せになるスキルであると私は考えています。

 

あなたもぜひ「発信力」を磨いてみませんか?

 

「発信力」に特化した教材を一般リリース予定です。4月12日にまたお知らせいたしますのでお楽しみにー!(教材のページにも追加しておきます)

 

弊社の情報発信媒体で一番情報濃度が濃いメルマガ登録はこちら。無料で読めて「経営力」がUPする構成にしていますのでよかったらどうぞ。

無料動画で学ぶ

※解除はワンクリックで簡単にできます。

友だち追加

 

この記事を読むとあなたの経営力がさらに上がります