5秒ルールの法則
こんばんは。佐藤友子です。5秒ルールの法則って知ってますか?
(ブログランキングの応援ありがとうございます。今日は5秒ルールの法則についてです)
\11月30日まで 動画プレゼント中/終了しました。
経営者の仕事は〇〇である
5秒ルールを知っていたらすごいです。なぜなら、私がたしか4〜5年くらい前に、経営者の先輩にきいた言葉だからです(笑)。その名の通り、決断は5秒以内にするっていう意味です。その方は経営がうまくいっていて、かつ幸せそうだったので、そのルールを私も取り入れているのです。つまり、経営者の仕事は「決断」ということですね。
私たちは、日々たくさんの決断をしますよね。この設備投資はすべきか?この人と結婚していいのか?など大きなことから、レストランに行った時、何を食べるか?今日の晩御飯は何にするか?スーパーに買い物に行ったとき、どの牛乳を買うか?ご飯をおかわりするか?とかとか、小さなことまで。
たとえば、脳がパソコンやスマホだとしたら、悩みごとはソフトとかアプリだと考えてください。アプリがサクサク動くと早く操作ができるのと同じで、決断や行動が早いと、はやく物事が動きますし、現実も動き出します。
結局、たくさん悩んでも結論は変わらなかったりするので、実は、5秒くらい考えれば十分なわけです。それよりも重要なのは「判断基準がハッキリしているか?」かつ「自分にしっくりきているか?」ということだったりします。なかなか現状が変わらない人いう人は、決断が下手なケースが多いんですよね。
判断基準、ありますか?
私の判断基準はシンプルで、
(1)長い目で見てゴールに近づくか?
(2)じぶんの価値観とあっているか?
(3)関わる人々に誠実かどうか?
の3点です。これらに沿っているときは、判断に負荷がかからないので、サクサクものごとが進みます。
これは人によって違うので、ぜひあなたの判断基準を見直してみてくださいね。ちなみに、じぶんの価値観にフィットした判断基準でないと、ゆくゆくは不幸になることもありますから、そこは要注意です。つまり、ただ単に決断だけ早くなっても意味がないということです。
弊社の講座「実践型ビジネススクール」では、「価値観」と「得たい結果」をチューニングするワークなどもありますので、参加される方は是非楽しみにしていてくださいね!(だいたいの人は、言ってることとやってることが違って、ワークでそれが判明した瞬間フリーズします。笑)