ドラマで泣いて、人生充実するのか、おまえ
こんばんは。佐藤友子です。今日は元気に京都御所を走り回りました。。
それはさておき(笑)。
3月にブログの講座をやろうと思ってます。実は私。。。ブログ講座とかするの初めて!ブログを通して、たくさんの方が足を運んでくださったのに。。なんで今までやってなかったんだろ??笑
ドラマで泣いて、人生充実するのか、おまえ
っていう本を、10年前に友達のHが貸してくれました。「友ちゃん、これオススメだから!」って。。
なんだろう?その時私、人生迷ってるように見えたのかな。。笑 この本をブログ講座をやるにあたり思い出したのですが、情報発信の本質が書かれているめっちゃいい本です。
ドラマや映画で感動することってありますよね?明日頑張ろう!って思うことも。私もよくあります。最近感動したのは、、新参者シリーズの映画「祈りの幕が降りる時」です。めっちゃ。。。号泣だった。。。小日向文世さんが切なすぎた。。。なんか自分のお父さんと重ねて観ちゃった。。涙
それで、映画やドラマが悪いわけじゃなくって、むしろ人生に彩りを与えてくれてて、とってもいいな!って思うんです。けど、、感動するだけじゃ「気づきレベル」。自分の人生の主役は自分なわけなので、何かに生かせてこそ意味がある!ですよね?
気づきのその先へ
私、人生は短いと思ってます。病院で働いていたことや、母が54歳で癌で他界した経験もあり、「気づいてるだけじゃ、私の人生あっという間に終わっちゃう」って実感してるんです。だから私も、情報を発信する立場として、、「気づきの先」に行けるようなことを伝えていきたいんです。
毎回ブログも長くて申し訳ないんですけど。。笑 何か少しでも役に立てたらな。と思い、想いを込めて暑苦しく綴ってます。。それで、冒頭に言ってたブログ講座ですけど、私がこれまで培ってきた発信のノウハウを、ブログに特化して行いますので、ぜひいらしてくださいね^^情報発信のコツって色々あって、記事を無限に生み出す方法とかも実はあるんですよ。。
2月19日(月)にメルマガ・LINEで先行で募集先行募集は終了しましたしますので、ご興味がある方はぜひご登録くださいませ。メルマガもLINEも無料なので、お気軽にどうぞ〜^^無料動画で学ぶ
※解除はワンクリックで簡単にできます。
ブログランキング1位継続中です!ありがとうございます。今日も応援のポチをいただけると嬉しいです^^