「スピ起業」を否定する人たち
こんばんは。佐藤友子です。私はいわゆるスピ系ものはあまり信じていないですが、別に否定もしないです。
(ブログランキングの応援ありがとうございます。今日はスピと起業についてです)
目次
スピ起業は悪いのか?
そもそもスピリチュアルってなんなの?って思うかもしれません。ウィキペディアにはこう書かれています。
ラテン語の spiritusに由来するキリスト教用語で、霊的であること、霊魂に関するさま。英語では、宗教的・精神的な物事、教会に関する事柄、または、神の、聖霊の、霊の、魂の、精神の、超自然的な、神聖な、教会の、などを意味する。
具体的にいうと、このようなジャンルをいうとも書かれていました。
超自然、超心理学、超能力、オーラ、チャネリング、手当て療法、霊能力、霊感 、前世、宇宙人、超古代文明、パワースポット、自己啓発
なるほど、総合してみると「科学的に証明されていないけれど、本人がなんらかの効果を感じて(信じて)いるもの」っぽいなって感じですね。同じ理論でいうと「おばあちゃんの知恵ぶくろ」もスピなのか?っていうとそういうイメージがないのはなぜでしょうか。笑
悪意のありそうな画像を選んでしまった。。。笑
スピってなんなの?
誰かにとって受け入れられなかったり、うさんくさいなと思われた時に「スピ系」というまとまりとして非難されがちだという特徴はありそうです。
神社にお参りに行くのもスピといえばスピだけど、初詣はほとんどの日本人がしているし、数字を重要視する経営者だって酉の市とか行ったりしますよね。ですので、「自分がどれだけ信じていて心の支えになっているか」「市民権(一般大衆性)を得ているか?」という点が重要なのかなと、私は考えています。
人によっては、「お参りはするけど引き寄せは嫌い」とか「マヤ暦は信じているけどリーディングは信じられない」とか色々あるわけです。
「人それぞれ」をどう考えるか?
じゃあ、人それぞれじゃね?っていうとそうなります。例えば宗教によっては「輸血はしてはいけない」という戒律があったりするものもありますよね。私が病院で働いていた時は、患者さんが入院された時に確認していた事項でもあります。
大きな手術をする時は、もちろん輸血や、輸血の準備が必要です。輸血ができない人は治療の選択肢も限られることになります。これは、良いことでしょうか?悪いことでしょうか?
答えは、「誰にとっても必ず良い答えはない」ですよね。治療の選択肢や予後のことを考えれば、輸血できた方が良いかもしれない。けれど生き方として考えた時に、「その人にとっては」輸血をしない方が幸せかもしれない。
強いていえば「自分が一番幸せだと感じる方向の選択をする」ことが誰にとっても正しいと言えるのかもしれません。そしてそれは、人それぞれ違うのです。
スピ起業家の未来
ですから、十把一絡げにして「スピ系はだめ!」というのは間違っています。
ちなみに私個人としてはどっちかというとスピは信じてません。なぜなら、私の価値観が科学的な考え方の方が好きだからです。ただし、まだ科学では解明できていないことや、因果関係が確認されていないものもありますから、必ずしもダメだとも言い切れないのです。そして、科学にも落とし穴はありますので、絶対正しいとも言えません。
では何を信じたら良いのかというと、「自分の幸せ」という軸で考えたとき、価値観と近いものを選ぶと良いでしょう。しかし、加えて「何かを達成したい時」には、それにみあった考え方があります。この時ばかりは、スピが良いか悪いかに分かれます。
例えば医療はEBM(Evidence-Based Medicine)つまり科学的根拠に基づいた医療をしましょうよ。という考え方です。タロットカードで治療法を決めたりはしないわけです。
起業も同じで、「起業の方法」として考えたときは、スピではなくて、しっかり統計があるものや、再現性が高いもの、効果が高いものに取り組んだ方が良いでしょう。けれど、「起業のジャンル」として考えたときは、スピは悪くはない。ということになります。
「引き寄せメソッド」という商品が欲しい人はいますが、「引き寄せメソッド」で集客やマーケティングの具体的な方法はわからない。という感じです。顧客を引き寄せたいならマーケティングやるべし!みたいな感じです。笑
つまり、スピ分野で起業している人は、提供しているもの(商品やサービス)はとらえどころがなかったり神秘的だけれども、本人が取り組んでいる方法は極めて現実的で理論立っていることが多いのです。
ですから、「スピ分野で起業する」のは良いですが「起業で軌道に乗せるためにスピを学ぶ」のは間違っているということになりますが、残念ながらこういった商品も多いので、からめ取られないようにしないといけないですね。
伝わっていますか?
スピが良いとか悪いとかだけで論じている人は、自分の好き嫌いで相手に価値観を押し付けている場合もあります。スピが嫌いだからスピ系の人も嫌い!という人は、考え方が狭いので、ビジネスも人付き合いもストレスが多いだろうなぁと思うわけです。