toggle
2023.03.10

リスクのない起業をしてください

こんにちは。佐藤友子です。起業するにあたり、リスクの計算をしていますか?

 

〇〇スクールに行く前に

起業すると一定期間収入が不安定になるときがありがちです。なぜか?ビジネスモデルが機能するまでに時間がかかるかです。

 

たとえば、今月はキャンペーンで750万円売り上げた!けれど次の月は0円。年間の売り上げを合計すると1400万円。みたいな感じです。これは過去の私の例です(笑)。

 

こういう話を聞くと、「やっぱり起業ってリスクだな、やめとこ。まずはスキルがないと!」と思って資格や技術習得にお金をかける人がいます。たとえばWebデザインやプログラミングなどの在宅でできる系の仕事、コーチングや心理学などの体系的に整理されたメソッド、ネイルやアロマなどの技能です。

 

スキルがあればその道に就職して給料が上がるかもしれないし、仕事を斡旋してもらえるというスクールもあります。そして不思議なのは、起業はリスクだと言いつつ、スキルをつけて起業しよう!という矛盾した考えを持つ人が一定数います(苦笑)。つまり、単にリスクが怖いというのが本音です。

 

技術を身に付けることは良いことですが、決める前にちょっと待って!と言いたいポイントが1つあります。

 

それ、あなたに向いてるんですか?

そもそも、向いていないことは続かないし、続かなければ収入にもなり得ません。〇〇スクールに通う前に、自分には向いているか?適性があるか?を判断すべきです。

 

たとえば以前、こんなことがありました。昔からの友人に「人生に迷ってる」と相談されたんです。そこで「私も看護師になったら自分の夢が見つかるかな、看護学校受験しようと思うんだけどどう思う?社会人受験する人も多いよね?」と聞かれたので、私は迷わず「やめとけ」と言いました(笑)。

 

よく聞いてみると、彼女は専業主婦で子どもたちが就学児になり手が離れてきたので、自分の役割や生きがいがわからなくなってきたとのことでした。つまり、何か打ち込めることが欲しかったのです。

 

聡明で面倒見が良く、コミュニケーションが得意で好きな人だったので、私よりもずっと看護師には向いているとは思いますが(笑)、それでも学習カリキュラムはパンパンで家庭があるとキツイし、実習だって大変です。職業としてもっとも重要な医療分野への興味関心があるか?の話は出ませんでした。看護師に限ったことではないですが、その分野への情熱がある程度ないとつとまらないですよ。

 

特に注意して欲しいのは、「このスキルがあれば〇〇が安心です系」です。この辻褄が合っているかどうか、時間とお金をかける前に必ず確認してください。

 

辻褄が合わないと後で苦しむ

たとえば、「在宅でも子どもが小さくても仕事ができて収入とやりがいが得られるWebデザインスクール。仕事も斡旋します!」というところがあったとします。

 

  • ①欲しいもの:やりがいと収入
  • ②欲しい状態:子どもが小さくても在宅でもできる
  • ③必要なスキル:webデザイン…の他に、本当にないですか?

 

ここまではOKですよね。では、実際にWebデザインのスキルを得たとして、②はクリアできるでしょう。しかし①はどうでしょうか?

 

やりがいと収入の具体的な定義はなんですか?お客さんに感謝されることでしょうか?自分のデザインが納品されて実際に稼働しているのを見た時でしょうか?お客さんから、あなたに作ってもらったHPから売上が上がったよ!と成果報告をもらう時でしょうか?たくさんのデザインをつくることでしょうか?

 

色々あって良いと思います。人それぞれ、喜びを感じるポイントは違うものですから。やりがいは誰かと比較せず、自分自身の心に正直になって決めるものです。

 

いっぽうで、収入はどうでしょうか?自分自身は在宅で1日4時間、週休2日で月に30万円くらいの手取り収入を描いていたとします。

 

でも実際は、案件は最初の1件しかもらえず数万円。あとは自分で営業しないといけないなら、営業のスキルが必要です。結局のところ、「近所でバイトでもした方がマシだったわ」となる人は案外多いですよ。

 

ここで問題になるのが③ですね。得たいもののために、他に必要なことありますよね?が盲点になりがち。自分に適性がないとかなり苦痛が伴います。

 

とくに、自由な生活のために〜系の訴求をしているところは注意深く判断してください。上記の3条件を明確にし、スクールに通う前に必ず確認しないと事故ります。

 

お願いだから、リスクのない起業をしてください

私が勧めたいのは、リスクがない起業です。スクールが悪いと言っているわけではないんです。それでうまくいっている人もたくさんいますから。

 

会社員をやりながら、または副業からでも、自分の得意なことで小さく起業してみるのはなんのリスクもないので、〇〇スクールに行く前にやってみてほしいです。

 

大事なのでもう一度言います。自分の得意なことで小さく起業するのはなんのリスクもありません。

 

最初からお金をかけずSNSで情報発信をしたり、無料でモニター的に商品提供をしてみたり、小さく試せば良いんですよ。知識がないなら、書籍や数万円の教材を買って試してみれば良い。うまくいったら伸ばせば良い。手応えを感じた時点で、スクールなどにまとまった投資すれば伸びます。

 

なのになぜ、向いていないかもしれないことに、最初からお金と時間を突っ込むようなことをしたがるのでしょうか?これはマーケティングの大罪ともいうべきかもしれません。訴求についつい乗ってしまうんですよね。

 

自分の人生を紐解いていけば、得意なことや方向性は必ず見つけられます。必ずです。私はこれまで2100名以上の人の相談に乗ってきましたが、どんな人でも必ず方向性はありますよ。独立してガンガンやっていくタイプか?というと適性はまた違いますが、それでも方向性自体はあるのです。

 

人生100年時代。自分の得意分野で小さく起業してみることはなんのリスクもない上に、これからの時代にかなり有利になると言い切って良いでしょう。ひとりひとりのスキルや才能が花開いて誰かの幸せに貢献する。それが当たり前の世の中になると嬉しいなと私は思います。

 

自分の方向性がわからん!という方は、一度ご相談にいらしてください。何かヒントはお話しできると思います。

 

 

友だち追加

 

この記事を読むとあなたの経営力がさらに上がります