toggle
2024.03.18

金ドブコンサルの見分け方

こんにちは。佐藤友子です。コンサルや講座を受けたことがある人は多いと思いますが、正直金ドブだったわ…という相談も色々あるので見分け方を解説してみます。

 

結論:じぶんに合ったサポート選びが最重要

私が言うのもなんですが(笑)、世の中には星の数ほど起業系、売上UP系の講座やコンサルがありますよね。弊社ではこれまで2150名以上のサポートを行ってきて、参加者のタイプがいくつかあることがわかりました。つまり自分にあったサポートさえ選べばかなり成果が出やすくなります!

 

逆に言えば、合っていないものに参加したところで、いくら有名な人や会社にアドバイスをもらっても金ドブになってしまうことすらあるので注意です。自分にとってどのようなコンサルや講座が金ドブになってしまうのか?を解説していきますね。

 

金ドブ①必要ないものを受けてしまう

わりとあるあるなのですが、自分がこれが必要だ!と思うことがズレていたりします。例えばInstagramで集客を増やす講座に参加したけど、そもそも自分のお客さんはインスタやってないから無駄だったとか。ノウハウが悪いわけではないけれど、そもそも不要なことをやってしまった…となるわけです。

 

かねてより「〇〇さえあれば!」系のものはかなり危険だと伝えています。この例だとInstagramさえあれば集客に困らない!とかですね。理由は自分の商品にマッチしていないことがあるからです。そしてマッチしているのかの判断が自分ではつきにくい。だから危険なんですよ。

 

ですので弊社ではそれがないように、基礎設計(何がどう必要か?)から一緒に組むようにしています。その過程でインスタが必要だ!となれば、そこで初めて学べば金ドブにならないからです。

 

金ドブ②使える質問ができない

他の参加者やコンサルタントに遠慮・気後れしてしまって質問ができないケースもよくあります。例えば他の人のレベルが高くて質問するのが恥ずかしいとか、勇気を持って質問したけど「やってからまた聞いて」のように回答されてしまい、結局先に進まないなどです。

 

ここで単なる質問ではなく「使える質問」としたのは意味があります。大体の場合において、質問はかろうじてできても、役に立たない回答しか得られないことが往々にしてあるからです。

 

使える質問とは、自分が行動できるレベルの答えが返ってくる質問です。そもそも何かわからないことや不安があって質問をするでしょうから、どうすれば良いのかが知りたいですよね?

 

質問者の力量も問われるところですが、私はコンサルや講座であれば、回答する側の質問力・回答力をあげるべきと考えます。だってわからない、できないからお金と時間を投資しているのに答えが返ってこなかったらそりゃねえよ!ってなりますよね、シンプルに(笑)。

 

自慢じゃないと言いつつ自慢ですが(笑)、弊社ではここはかなり工夫しています。答えが欲しいけれど、色々突っ込んで聞くことができない、聞き方がわからない方がほとんどなのですから、心理的な負担なく誰しもが自分に合った形のビジネスを構築できるようにしています。手が止まることのない仕組みがあるんですよ(たぶんなかなか他にはない仕組みです)。

 

金ドブ③シンプルに詐欺商材だった

あまりない例ですが、シンプルに商材が悪いことがまれにあります。詐欺とまでは言わないですが、言うことが二転三転したり、事前の説明になかった課金がされたり、内容が粗悪だったり。

 

見るからに怪しかったり詐欺的なものを購入することは稀でしょうけれど、もし内容自体が悪い場合は思い切って損切りすることも必要です。損切りというのは、元を取ろうとせず捨てるという意味です。自分に合わないタイプの商品なのでしょうから、次から購入しないようにする。

 

購入前の見分け方は、あり得ないような怪しい条件のもの、自分がやってみる想像がつきにくいものはやめたほうが無難です。たとえば飲むだけで1ヶ月で10kg痩せるサプリなんかは、どう考えても怪しいですしサプリの領域ではないですよね。巷に出回っていない年利20%の投資案件とかも明らかに怪しい(笑)。巷に出ない良い投資案件はそもそも素人のところに回ってきませんし。

 

コンサルや講座も似ていて、例えば誰でもFacebookを使えば集客が鬼のようにできて初年度から億突破できる!という触れ込みでも、そもそも主催者のキャラクターがFacebook向きでキャラを真似ることが難しかったり、決まったテンプレートをやれば誰でも売れる!といっているけれど受講者の実績が出ていなかったり。決して詐欺とまでは言わないですが、ほんの一例を「みんなできてる!」のように見せていると誤解してしまいがちですよね。

 

このように、大きく3つの金ドブパターンがあるので注意してみてください。コンサルや講座などのサポートはうまく使えばかなり時間がショートカットできます。私自身も常に誰かからコンサルやアドバイスを受け、新しい視点を取り入れるようにしています(まあ自分のことは自分が一番よくわからないし)。

 

最終的には起業や経営は自己責任の世界ですし、講座やコンサルを受けるのも選ぶのも自己責任。だからこそ自分に合ったものを選んで効率よく飛躍したいですよね。

 

友だち追加

 

この記事を読むとあなたの経営力がさらに上がります